奈良県宇陀市室生大野 外構リフォーム 門扉、階段を撤去し老後を見据えた車いすを使用できるスロープを新設する工事です
門扉 入口階段を撤去し土を掘りだし 両側にコンクリート擁壁を作成しました
片側に手摺を取付け安全を図ります
玄関の位置には階段を新設し石張り調のタイルを使用しました ポーチにも同じようにタイルを使用しています
階段の手すりには元々あった物を再利用しました
形状が変わった箇所には転落防止のフェンスを設置しました(元のデザインに近い形状のものを選びました)
狭くなった花壇には石を積直しメリハリを付けました
庭の痩せた場所には元々あった砂利に合わせ 御影状の砂利を敷き均しました


























顔の見える地元業者にしかできない仕事があります
この様な仕事はどこに頼めばいいんだろう?
垢ぬけたデザインの外構屋さんや 造園屋さん 建設会社 大規模な解体屋さんは敷居が高いですよね
そうだ「さんき」がいる!
あなたの側には「さんき」がいます!
「さんき」の敷居は超低いです 子供でも乗り越えられます(笑)
お家周りの困りごとが「さんき」の仕事です お気軽にお声がけください
工事実績はさんきちブログから
コメントを残す